8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

江戸川区議会 2017-02-08 平成29年 2月 子育て・教育力向上特別委員会-02月08日-09号

その7種類の事業を簡単に申し上げますと、小中学校放課後補習授業2番目がなごみの家の学習支援。次が生活困窮者自立支援のひきこもりの支援四つ目生活保護家庭塾代支援五つ目文化共育部の共育プラザの6館で行っております1655勉強cafe。そして6、7がひとり親支援のえどさく先生さくら塾でございます。  それでは、えどさく先生のほうからご説明いたしたいと思います。  

世田谷区議会 2011-02-23 平成23年  3月 定例会-02月23日-01号

あわせて、平成十六年度から基礎基本の習得や確かな学力を育成することを目的放課後補習授業が実施されていますが、これとは別に、昨年四月より土曜日に補習授業を実施することが試行されており、現在、山崎中と弦巻中で行われています。この放課後と土曜日との補習に関して、教育委員会としては今後どう融合し発展させるお考えか、見解を求めます。  

世田谷区議会 2010-03-18 平成22年  3月 予算特別委員会−03月18日-07号

さらに、区教育委員会では、放課後の時間を活用して個に応じたきめ細かい指導を行い、一人一人の生徒基礎基本を定着させ、確かな知力を育成させることを目的といたしまして、平成十六年度から、各中学校区費講師による放課後補習授業を実施しております。 ◆高久則男 委員 今のお答えですと、基本的には、この補習授業というのは基礎的、基本的な補充という意義づけであるということです。

世田谷区議会 2007-05-28 平成19年  5月 文教常任委員会-05月28日-01号

あるいは(3)にございますように、放課後補習授業も実施をしてございます。  二四ページ、国際理解教育の推進は、ALT、本日もご報告いたします小学生海外交流、日本語の指導員等々の授業をしてございます。  二五ページにございますように、梅丘中学校内には海外からの帰国の児童生徒のための相談室も設けてございます。  二六ページをお開きいただきたいと思います。ここからはキャリア教育等が出てまいります。

  • 1